シンプルでさりげなく。
時には可愛らしく。
素材感、着やすさを追求した定番のアイテム。
そしてシーズン毎に提案される流行をとらえながらも、どこか懐かしさを感じる洋服たち。
袖を通して感じる着心地のよさ。
GRANDMA-MAMAーDAUGHTER
祖母から母へ、そして娘へ。
洋服作りの最初の一歩は、祖母からもらった一枚の革のコート。
こうやって受け継がれていくような洋服が作りたい。
そんな思いをこめて作った。
GRANDMA MAMA DAUGHTER
MEMBER
- Rethink Our Life? / FUJII DAIMARU SDGs
- 藤井大丸 / FUJII DAIMARU
- 御旅店 ジャーナル スタンダード(レディース) / JOURNAL STANDARD LADIES'
- 1F スピック & スパン / Spick & Span
- 1F シティショップ / CITYSHOP
- 2F オサジ / OSAJI
- 2F イル ビゾンテ / IL BISONTE
- 2F ヤヌーク / YANUK
- 2F ビショップ / Bshop
- 2F カシラ / CA4LA
- 2F ガルニ / GARNI
- 2F ブリーフィング / BRIEFING
- 2F ユナイテッド トウキョウ / UNITED TOKYO
- 2F タンデイ トーカ / tandey tooka
- 3F マーコートデザインアイ / MARcourt DESIGNEYE
- 3F ルクール ブラン / le.coeur blanc
- 3F ビス / ViS
- 3F ジュエッテ / Jouete
- 3F ウン ナナ クール / une nana cool
- 3F ジェラート ピケ / gelato pique
- 3F アンフィ / AMPHI
- 3F リリーブラウン / LILY BROWN
- 3F ル フィル ルージュ / le fir rouge
- 3F ピーク&パイン / PEAK&PINE
- 3F フレイ アイディー / FRAY I.D
- 3F ティアラ / TIARA
- 4F マックロ /
- 4F マイセマ / MAISEMA
- 4F クラスカ ギャラリー&ショップ ドー / CLASKA Gallery & Shop "DO"
- 4F ダブリューダブリューエス / WWS
- 4F アーバンリサーチドアーズ / URBAN RESEARCH DOORS
- 4F ダニエル・ウェリントン / DANIEL WELLINGTON
- 4F グランマ ママ ドーター / GRANDMA MAMA DAUGHTER
- 4F ア マファソン ヘミングショップ / a Ma Facon Hemming shop
- 4F リュクス アーモワール カプリス / Luxe armoire caprice
- 5F プチバトー / PETIT BATEAU
- 5F マークスアンドウェブ / MARKS&WEB
- 5F フィス カムチャット&クロゼット / FITH COMECHATTO&CLOSET
- 5F フランフラン / Francfranc
- 5F マリメッコ / Marimekko
- 6F フレッドペリー / FRED PERRY
- 6F グレゴリー / GREGORY
- 7F メガネヤ ストライク ベースマン / メガネヤ ストライク ベースマン
- 7F ジョンローレンスサリバン / JOHNLAWRENCESULLIVAN
- 7F キディル キョウト / KIDILL KYOTO
グランマ ママ ドーター NEWS >> ONLINE SHOPPING グランマ ママ ドーター
MEMBER

グランマ ママ ドーター

Kaimin Labo×GRANDMA MAMA DAUGHTER別注アイテム入荷
特別なアイテム
良質な眠りを研究し続けるパジャマブランド「Kaimin Labo」とGRANDMA MAMA DAUGHTERとのコラボ企画として、今回特別に7型のお洋服をご用意。
生地にはKaimin Laboで人気の「熟成綿」を採用しています。
そこにグランマ ママ ドーターのデザインを落とし込み、カラーも特別に別注をかけたスペシャル仕様です!
Kaimin Laboとは?
睡眠研究の権威である医学博士や快眠セラピスト監修のもとに、とことん良質な眠りを研究し続けるパジャマブランド。
使用する素材は一本一本の糸を吟味し、さらに工夫を重ねた素肌が喜ぶものだけを厳選しています。
ふんわり柔らかい国産の”熟成綿”を使ったガーゼ生地が特徴です。
熟成綿とは?
~島根県出雲市「出雲熟成綿」~
柔らかさの秘訣は・・生地の表面に世界で唯一、島根県出雲市でつくられる「出雲熟成綿」を使用しました。
「出雲熟成綿」は温度と湿度を管理した熟成室で、約50日にわたって「わた」を熟成させます。
たっぷりの水分をじっくりとふくませることで、ふっくらとした上質な甘撚りの糸が仕上がります。

~先染織物の伝統技術~
このふんわりとした糸は生地になるため織物産地に運ばれます。
今回の播州織は、兵庫県の中央部を流れる加古川の上流に位置する、西脇市を中心とする地方で生産された先染織物。
肌触りの良さ、豊かな色彩、クオリティの高さから、国内のみならず海外のトップブランドにも採用されるほどの高い品質を誇ります。
生地紹介 -熟成綿2重ガーゼ-
KaiminLaboのロングセラー「熟成綿ガーゼ」。
やさしく素肌を包みこんでくれる感触を残しつつ、爽やかな肌触りをそなえています。
ガーゼならではの通気性と吸水性のよさに加えて、2枚のガーゼを重ねてできる空気の層が、適度な保温・保湿性をキープ。
適度にふっくらとしたボリューム感があるのに、体にまとうと軽くて柔らか。
また、ガーゼ生地はお洗濯するほど柔らかさが増して心地よい肌ざわりに。
やさしく素肌を包みこんでくれる感触は絶品です。
「熟成綿」は日本屈指の先染織物の産地、兵庫県北播磨地域で生まれた「播州織」です。
「播州織」は約220年前に産声をあげ、 以来、上質で豊かな水源や自然の恵みの中で磨き続けた最高の技術でつくり上げ、育んできました。
熟成綿ラウンドカラーAラウンシャツ ¥12,100(税込)
- 熟成綿スタンドカラーワンピース ¥19,800(税込)
- 熟成綿オープンカラーシャツ ¥14,300(税込)
- 熟成綿イージーパンツ ¥13,200(税込)
生地紹介 -雲ごこちガーゼ-
まるで雲に包まれたようなやさしい肌ざわり。
そして、風に吹かれて飛んでいくたんぽぽの綿毛のように軽やか。
赤ちゃんの肌着などでも使われている肌にやさしいガーゼをさらに「雲ごこちガーゼ」は糸づくりからこだわりぬき、吸汗性・通気性・保温性・保湿性にすぐれたふんわり雲に包まれたような風合いを生み出しています。
糸をつぶさずに空気をうまく取り入れ、やわらかく仕上げたのが“雲ごこちガーゼ”です。
ストレッチ雲ごこち半袖クルーネックワンピース ¥22,000(税込)
ストレッチ雲ごこちスキッパーシャツ ¥15,400(税込)
ストレッチ雲ごこちサイドリボンイージーパンツ ¥17,600(税込)
藤井大丸オンラインショップでは6月17日(金)17:00~販売スタート!
https://ec.fujiidaimaru.co.jp/product/catalog/t/rshop/sh/202
是非、ご覧くださいませ。
GRANDMA MAMA DAUGHTER
こちらも同じく熟成綿を使用したふんわり柔らかな“雲ごこちガーゼ”