"香りをレイヤードする"フレグランス
さりげなく香り、クセになる。
重なりあうたびセクシーに、肌に近づくほどミステリアス。
香りを楽しみ尽くすという発想から生まれた”香りをレイヤードする”まったく新しいフレグランスの使い方。
香水はもちろん、空間アイテム・ファブリック・インテリアなど香りアイテムを多数展開しています。
”レイヤー”というフィルターで見た時に広がる、香りの無限の可能性。
MEMBER
- Rethink Our Life? / FUJII DAIMARU SDGs
- 藤井大丸 / FUJII DAIMARU
- 御旅店 ジャーナル スタンダード(レディース) / JOURNAL STANDARD LADIES'
- 1F スピック & スパン / Spick & Span
- 1F シティショップ / CITYSHOP
- 2F オサジ / OSAJI
- 2F イル ビゾンテ / IL BISONTE
- 2F ヤヌーク / YANUK
- 2F ビショップ / Bshop
- 2F カシラ / CA4LA
- 2F ガルニ / GARNI
- 2F ブリーフィング / BRIEFING
- 2F ユナイテッド トウキョウ / UNITED TOKYO
- 2F タンデイ トーカ / tandey tooka
- 3F マーコートデザインアイ / MARcourt DESIGNEYE
- 3F ルクール ブラン / le.coeur blanc
- 3F ビス / ViS
- 3F ジュエッテ / Jouete
- 3F ウン ナナ クール / une nana cool
- 3F ジェラート ピケ / gelato pique
- 3F アンフィ / AMPHI
- 3F リリーブラウン / LILY BROWN
- 3F ル フィル ルージュ / le fir rouge
- 3F ピーク&パイン / PEAK&PINE
- 3F フレイ アイディー / FRAY I.D
- 3F ティアラ / TIARA
- 4F マックロ /
- 4F マイセマ / MAISEMA
- 4F クラスカ ギャラリー&ショップ ドー / CLASKA Gallery & Shop "DO"
- 4F ダブリューダブリューエス / WWS
- 4F アーバンリサーチドアーズ / URBAN RESEARCH DOORS
- 4F ダニエル・ウェリントン / DANIEL WELLINGTON
- 4F グランマ ママ ドーター / GRANDMA MAMA DAUGHTER
- 4F ア マファソン ヘミングショップ / a Ma Facon Hemming shop
- 4F リュクス アーモワール カプリス / Luxe armoire caprice
- 5F プチバトー / PETIT BATEAU
- 5F マークスアンドウェブ / MARKS&WEB
- 5F フィス カムチャット&クロゼット / FITH COMECHATTO&CLOSET
- 5F フランフラン / Francfranc
- 5F マリメッコ / Marimekko
- 6F フレッドペリー / FRED PERRY
- 6F グレゴリー / GREGORY
- 7F メガネヤ ストライク ベースマン / メガネヤ ストライク ベースマン
- 7F ジョンローレンスサリバン / JOHNLAWRENCESULLIVAN
- 7F キディル キョウト / KIDILL KYOTO
レイヤードフレグランス NEWS >> ONLINE SHOPPING レイヤードフレグランス
MEMBER

レイヤードフレグランス

【新商品】新しいシリーズの香水です♬
こんにちは♪
3階レイヤードフレグランスです♫
【1945シリーズ】
「時を重ねる」ことをコンセプトの香水が新発売!
¥19,800(税込)
語り継ぎたい香り。
香りを重ね、想いを重ね、そして石を重ねるように時を重ねる。
連綿と続く時間。
いつしか、人生とは時間の大河を漕ぎ続ける旅だということに気がつく。
そして同時に、過ぎ去りし時間の中に自分のルーツを探すようになる。
今の自分があるのは過去があるから。
そんな当たり前の事を噛みしめるようになる。
自分もやがて過去の存在になり、この大河の過ぎ去りし一滴になる。
好きな香りがある。その香りに思いを載せる。そしてそれを誰かに語り継ぐ。
その香りはやがて大河の上を漂うようにして時を超えていく。
祈りを込めて石を重ねるように、香りを愛する。
香り – それは美しくあろうとした私たちの記憶
香りは5種類です◎
■BLACK – 美しく愛された記憶 –
この香りに包まれて誰かに愛された日々がある。それが私の人生の誇り。
シトラスの清潔感とジャスミンや金木犀のフローラルが肌に溶け込むように香り立ち、時間とともに上質な色気となる。抱きしめたくなる香り。
TOP NOTE :ベルガモット、ペア、オレンジ、グレープフルーツ
MIDDLE NOTE :ジャスミン、ライラック、ラベンダー、オスマンサス
LAST NOTE :アンバー、ムスク、サンダルウッド
■WHITE – 初恋は永遠に –
自分の人生はどんな香りだったか聞かれたら、私の答えはシトラスになる。
初めて恋をしたあの日から今に至るまで、シトラスはいつも自分の感情の側に漂っていた。
落ち着きと生きる前向きさを与えてくれる香り。
ネロリ、ベルガモットの大人らしいシトラスの幕開けはラベンダーやバーベナの洗練さに繋がっていく。
永遠の大人シトラス。
TOP NOTE :ネロリ、ベルガモット、タンジェリン、ラベンダー
MIDDLE NOTE :プチグレン、バーベナ、オレンジブロッサム、ジャスミンサンバック
LAST NOTE :ムスク、アンバー
■LIGHT PINK – エピクロスでも良い –
昼間からドライフルーツを齧りながらスパークリングを飲む。
心の赴くままに、好きなように生きる。レモンの清涼感、フィグのなまめかしさ、ミドルのスパイス。ミステリアスなモスとアンバーの落ち着き。なりたい自分を詰め込んだ香り。
TOP NOTE :レモン、マンダリン、フィグ
MIDDLE NOTE :オレンジブロッサム、ヒヤシンス、カシス
LAST NOTE :ウッディ、モス、アンバー
■LIGHT GREEN – 切ない胸に風が吹いてた –
切なさを受け入れた時、人は一つ大人になる。そして、切なさを遠ざけなくなった時、人は歳を取らなくなる。
酸いも甘いも-その経験を香りとして身に纏う。シトラスの清潔感とフィグの妖艶なジュース感。
そしてカモミールとグリーンティの落ち着き。上を向いて五月の空を歩きたくなる香り。
TOP NOTE :シトラス、ルバーブ、フィグ、カルダモン
MIDDLE NOTE :グリーンティ、ローズ、プチグレン、カモミール
LAST NOTE :ムスク、マテ、ガイアックウッド、クマリン
■ORANGE – 孤独を愛する心地よさ –
孤独の美しさと潔さ。気高く、美学を大切にする。ベルガモットやグレープフルーツのリラックスした印象が
ヒノキの静寂に溶けていく。そして、ドライウッドとシダーウッドの思慮深さが広がっていく。
シトラスの清涼感を愛する日本ならではの香りの趣向が生み出したジャパニーズウッディノートの一つの完成形。
TOP NOTE :ベルガモット、グレープフルーツ
MIDDLE NOTE :ローズ、ヒノキ
LAST NOTE :ドライウッド、シダーウッド
香りは是非店頭でお試しください☆
3階レイヤードフレグランス