CATEGORY
SHOP NEWSお知らせや館内イベント、新店情報をお届け
SHOP NEWS MENU
あそぼうマーケット
【あそぼうマーケット】
5月5日(月・祝) ※10:30AM~5:00PM
藤井大丸屋上 ※雨天決行、荒天中止
(入場無料)
こどももおとなも楽しめるワークショップやミニライブ、楽しくワイワイ食べられるお弁当、クレープや、焼き菓子、コーヒーなどの人気ショップも出店します。
ぜひこの機会にお立ち寄りください。
【ワークショップ一覧】
・Goma(ミニワークショップとGomaデザイン雑貨&本の販売)
料理創作ユニットGomaのオリジナル商品販売と雑貨のワークショップの店舗。雑貨はバンブーメラミンなどの食器類やポーチや靴下などポップで楽しい生活雑貨など。
「Gomaといっしょにみまもりバッチを作ろう!ワークショップ」
開催日時:5月5日(月・祝) 11:00~16:30頃(バッチの材料がなくなり次第終了予定)
参加費:¥2,200
予約:事前予約なしで当日制を予定(子どもから大人まで年齢は問わず受付)
Gomaがペイントしたキャンバスでできたバッチのベースにいろんな素材でデコレーション!
リフレクター素材のリボンなどもあるので、みまもりバッチと名付けました(使う素材によりリフレクター素材じゃないものもあります)。
楽しいバッチを作りに来ませんか?
<Gomaデザイン雑貨&本の販売>
・バンブーファイバー製食器類(プレート、ストッカー、
・ポーチ
・靴下
・バッチやステッカーなど
・本(絵本、実用本)
タンブラー¥770 プレスマット¥770 バンブーメラミンプレート(S)¥660(L)¥1100
公式Instagram:@gomatokyo
—
Goma(ごま)
アラキミカ、中村亮子からなる料理創作ユニット。
「食」や「子ども」をテーマにジャンルや物事にとらわれる事ない自由で新しい創作活動を目指し、
雑誌、単行本、webなど媒体での作品発表、レシピ考案、雑貨デザイン、もの作りワークショップ開催など多彩なフィールドで活動中。
著書に『Gomaのゆかいなこども雑貨』(文化出版局)、レシピ絵本『へんてこパンやさん』シリーズ(フレーベル館)など多数。
・DJみそしるとMCごはん(LIVEとぬりえTシャツのワークショップ)
あそぼうマーケット2025にて、DJみそしるとMCごはんがライブ出演&ぬりえもん®コラボのぬりえTシャツのワークショップを開催いたします!
塗って楽しめて、着てもまた楽しめる、お土産付きワークショップです。藤井大丸でのイベントが初お披露目となります。テーマソングを聴きながら、自由にTシャツを塗って楽しもう!
開催日:5月5日(月・祝)
ミニライブ※入場無料
AM11:00~11:30

事前予約制 詳しくはこちら
公式Instagram:@misosirugohan
—
DJみそしるとMCごはん
「おいしいものは人類の奇跡だ!」をモットーに、トラック、リリック、アートワーク、映像などを自ら制作し、料理と音楽の新たな楽しみ方を提案する、超自家製ラッパー。
https://www.omisohan.com/
・creative ooo ( クリエイティブ オーオーオー)
アーティストとのコラボ商品(靴下)手作り雑貨とワークショップ
「creative oooオリジナルハンドタオルワークショップ」
参加費:¥1,800
内容: ハンドタオルにお好きなネイルカラーをつけて、オリジナルハンドタオルを完成させよう!
オリジナルソックス ¥2,200
・musicand(ミュージカンド)リトミック
大人も子どもも、心と身体が弾む——音楽の旅へ
【時間】13:00〜13:40
【参加費】1,500円
【対象年齢】0歳〜大人まで
【参加費】1,500円(大人1名+子ども1名=1,500円)
追加1名ごとに+500円
※未就学児は保護者同伴でお願いします。※0歳は無料
当日は、仕事仲間のDAN TOMIMATSU氏から吉野杉のシェーカーや、
②ふりがな
③お子様のご年齢
④当日ご連絡がつくお電話番号
日本・英語圏・アフリカの村に伝わる歌たちをめぐる、
まるで世界を旅するようなリトミック体験。
リズムが身体に入り、自然と心がほどけていく。
気づけば、音楽と一緒に“旅”をしているような、不思議な時間——
その日から、ふと口ずさみたくなる。
世界の歌と出会う、“宝物のようなひととき”を、ご家族でご一緒に。
ナビゲーターは、音楽と感性の冒険家・福田ゆみ
クラシックピアノをベースに、世界の民族音楽を探訪してきた
ピアニスト/ピアノ・リトミック講師/発達療育士。
音と身体、そして脳の関係にも深く精通し、
心と身体の「土台」を育てる感覚も丁寧に刺激していきます。
むずかしいことは何もありません。
ピアノの生演奏にあわせて、自由に動いて、歌って、感じて、楽しんでください。
お子さま・ご家族での参加はもちろん、大人だけでのご参加も大歓迎!
きっと、音楽に触れたあとに見る景色は
“いつも”より、少しだけ特別に感じられるはず。
<musicand>
音楽って、冒険!
表現したい気持ちにNOはないよ。
それは、尊敬すべき“あなただけの音色”で、すべてがブラボー!
主宰:福田ゆみ
オーストラリア生まれ。ピアニスト/ピアノ・リトミック講師/発達療育士。
ルワンダ滞在を経て、2021年より京都を拠点に、音楽教室の枠を超えた活動をスタート。
恵文社一乗寺店などで、音楽×発達×文化をつなぐワークショップを多数開催。
musicandのレッスンは、テクニック指導にとどまらず、
発達・心理・人類学の視点を融合させた、“包括的な音楽体験”。
子どもも大人も、自分らしいペースで音楽、楽器と出会い、感性が育っていく——
そんな「音楽のある人生のはじまり/出会い直し」を大切にしています。
・gllim making event “DECORATE”(アクセサリー)
gllim ” いっしょにつくる or おまかせorder ” event
at 京都藤井大丸
国内外のヴィンテージのパーツを使って、自分だけのアクセサリーを自分の手で作ろう。
gllimにおまかせ!お顔を見ながらお客様だけのたった一つのアクセサリーをお作りします。
開催時間:5月5日(月・祝) 10:30~17:00
参加費:有料(制作するアクセサリーにより金額が変わります。詳細は下記をご確認ください。)
ご予約はgllimのアカウントのDMまで
(お時間が決まっていた方がご都合良い方にオススメ)
飛び入りの参加も大歓迎です!
(ご来場時間がわからない方にオススメ!
公式Instagram:@glim_23
❶国内外のヴィンテージのパーツを使って、
❷gllimにおまかせ!
いっしょにつくる
◯KIDS◯
ブレスレット
ネックレス
◯ADULT◯
ブレスレット
ネックレス
◯KIDS◯
ブレスレット
ブレスレット
ネックレス
・7gallery presents 「Urata Spancall(ウラタスパンコール)似顔絵ワークショップ」
開催日時:5月5日(月・祝)10:30~17:00(最終受付 16:30)
参加費:¥2,750※1名追加ごとに¥550
予約:事前予約不要 詳しくはこちら
【フード・ドリンク一覧】
・ヨコシマ珈琲焙煎所(コーヒー)
⇒ヨコシマの服を着た4人組コーヒーユニット。
出店に合わせて自家焙煎するスペシャルティコーヒーを遊び心たっぷりにドリップします!
公式Instagram:@yokoshimacoffee_roastery
・mantis crepe (クレープ)
⇒2020年にオープンしたパッと寄れる休憩室のようなクレープ屋マンティス。
クレープ以外にも無国籍なご飯、チュロス、アイスをご用意しております。
公式Instagram:@mantis.kyoto
・Bake&cafe Loople (焼き菓子)⇒京都府福知山市に店舗を構えるBAKE&CAFE Loopleです。
見ているだけで可愛くて心トキメクお菓子、大切な誰かにプレゼントしたくなるようなお菓子をひとつひとつ心を込めて手作りしています。 Loopleのお菓子と共に心豊かなひとときをお過ごしください。
公式Instagram:@_bakeandcafe_loople
・麹のごはん屋さん じぶんらしく。(お弁当)
⇒身体がよろこぶお弁当。なるべく化学調味料を使用せず、自家製麹で作る安全で・美味しいお弁当を販売させて頂きます。
公式Instagram:@as_you_are_259
※写真はイメージです。実際の販売商品と異なる場合がございます。
※参加ショップ、開催時間が変更となる場合がございます。
※商品がなくなり次第閉店する店舗がございます。あらかじめご了承ください。
※混雑状況により、販売個数制限をさせていただく場合がございます。
※表示価格はすべて消費税が含まれております。